とちぎ夢給食
プロジェクト
とちぎ夢給食
プロジェクト
〜 地球と子どもの未来を守りたい 〜
Since
2024
各地で子どもたちの
健康のために、
オーガニック給食への
取り組みが広まっています。
栃木県でも子どもたちの
給食に安心・安全な食材を
使って欲しい!
とちぎ夢給食プロジェクトは、
宇都宮を中心に
オーガニック給食の実現を
目指して活動しています。
私たちが考える
オーガニック給食とは・・・
地元の農家さんが、
農薬・化学肥料を使わず、
もしくは、できるだけ控えて
栽培した農産物を
食材として使った給食のことです。
さらに、調味料・加工品も
できるだけ添加物の少ない
安全なものを使った給食を
目指しています。
オーガニック給食にすると
こんなメリットが!
子どもたちの健康を守る
農薬、食品添加物、遺伝子組み換え食品、ゲノム編集食品など、私たちの食の安全について様々な懸念があります。オーガニック給食にすることで、農薬や化学肥料を極力避け、自然な形で育てられた食材を摂取することができます。
地域を元気にする
地元で生産された新鮮な農産物を使用することで、地域経済が活性化し、食料自給率アップにもつながります。さらに、有機農法は環境にもやさしいため、地域の自然環境や生態系を保護することにも貢献します。
食育の広がり
保護者、農家、学校関係者、給食関係者、地域住民など給食に関わる人々は、何らかの食育の影響下にあります。地域の給食の豊かさを感じ支えていくことで、暮らしや社会のあり方を見直すことになります。
主な活動内容
給食で有機食材を使ってもらうために・・・
農家、園や学校、栄養士と調理員、自治体など関係者と連携をはかり、普及活動に取り組みます。
有機農産物を作って
もらうために・・・
地域農業を支援します。慣行農家と有機農家、お互いを知り、交流を深める機会を作ります。また、休耕地を活用した農作物生産に取り組みます。
皆さんに知ってもらう
ために・・・
食や農に関連する学習会や意見交換会の開催。映画上映会。
農業体験会など子どもから大人まで楽しみながら学べる機会を作ります。
賛同してくれる仲間を
求めています!
私たちと一緒に給食を
より良いものに変えたい
保護者の方
給食に有機食材を提供したい
生産者の方
給食の食材を良くし、食育へつなげたい
園・学校の方
より安全・安心、栄養のある給食にしたい
栄養士・調理員の方
地域農業の発展、有機農業でまちの
イメージアップにつなげたい
自治体の方
思いを同じく活動する
地域団体の方
〜 共に活動する仲間の声 〜
育ち盛りの子どもが小学校で食べるもの、もっと栄養のある、体への害が少ないものになって欲しいと以前から思っていましたが、何もできずにいました。(宇都宮市 3児の母)
農薬の人体への影響を知り、家族が食べるものはできるだけ無農薬のものにしています。子どもたちの学校給食もそうなって欲しい。
(下野市 2児の母)
自身がうつになった経験から、日本の自殺者や病人が世界一なこと、若者にメンヘラが多い理由などは食と関係していると強く思っています。子どもの心と身体を守りたい。(宇都宮市 幼児の母)
以前、給食関係の仕事をしていた時から、
もっと質の良いものを提供できたらと思っていました。どんな食材が使われているのかも子どもたちに知って欲しい。(真岡市 2児の母)
有機米や有機野菜を給食に提供できれば、
販路があるから農家も、有機栽培で作物を作るようになる。収入が安定すれば、安心して農業ができる。(真岡市 農家)
知人・ネットの情報から日本の食、農業の深刻な状況を知りました。自分に出来ることは何か模索していました。有機農業の勉強をしています。(宇都宮市 主婦)
通っていた幼稚園では、食にこだわり、加工食品なしの手作りで、細かいアレルギー対応もしてくれました。小中学校でもそういう給食になって欲しい。(宇都宮市 3児の母)
お知らせ
【イベント開催】
「夢みる給食」自主上映会
開催します!
2025/1/19
宇都宮市野沢町のパルティで、『夢みる給食』自主上映会を開催します!この機会に子どもたちと一緒に「食の大切さ」について学び考えませんか?
映画紹介↓
【参加者募集】
親子でタネから味噌作り
2024/7〜
宇都宮の土地で栃木県在来大豆を作ります!畑は上戸祭。私たちが作った大豆を給食の味噌として提供する予定です!子どもたちと一緒に大豆の種をまき、育て収穫する。そしてお味噌づくりもします!ぜひ自分で作った味噌を味わってみませんか?
【知ってほしい】
新刊 宝島社
『命を守る食卓』